少林寺拳法体験・文化・製材実習

 今日は少林寺拳法体験教室からの始まりです。防具をつけての体験となりました。まだまだ足の上げ方などぎこちないですが、がんばっています。

 午前は、文化で妖怪お面の続きをしました。色塗り、ニス塗りもして完成しました。寮の玄関に飾ります。

 午後は、隣にある森林林業技術センターにお世話になり、製材実習を行いました。大きな丸太から板ができるまでの様子を見学しました。大きな機械が細かく動き、板ができる様子に感動している様子でした。ここでできた板を今後のベンチ工作等に使わせていただきます。製材後は全員で機械周りを清掃をして感謝の気持ちを伝えました。