帰寮・飾り棚贈呈式

 今日は中播磨県民センターへ飾り棚の贈呈に行きました。帰寮後すぐにスーツに着替え、飾り棚を積み込み出発しました。現地に着き、全員で設置場所へ運びました。その後贈呈式をおこないました。大きなしゃちほこを展示したり、姫路市の特産品などが飾られるそうです。自分たちが製作したものがどのように使っていただけるのかがはっきり分かり、作りがいを実感できました。その部屋には山の学校の先輩が、過去に贈呈したベンチも置いてありました。これからもこのようなつながりを大切にしていきたいと思います。

目録を読み上げ、センター長に手渡しました

全員で記念撮影

 

造園実習

 今日は明日の後期入試準備のため、午前中のみの実習でした。

 大型ベンチを依頼していただいた方に製品を届けにいきました。依頼していただいたきっかけは、9月の「くにみ祭り」で山の学校が展示していた木工ベンチをご覧になったことです。造園業を営まれており、ぜひ庭に置けるベンチを作っていただきたいと声をかけていただきました。届けるやいなや「素晴らしいベンチですね」と褒めていただき、生徒たちも嬉しそうな顔をしていました。そのあと、その場で造園の過程や珍しい樹木の解説をしていただき、造園の学習もできました。新聞にも取り上げられ、たくさんの訪問者がある庭だそうです。そこに生徒たちのベンチ3台が置かれました。そのベンチが、これから永く訪問者の憩いの場になれば嬉しいです。

朝ドラでもとりあげられた「コヤスノキ」

雨が上がり、ベンチの設置もできました

このベンチが、だんだんいい色になじんでくるはず





森林学習・畑・木工

 昨日からの雨があがり、霧の中、朝のランニングもがんばっています。このコースを走るのもあと10回ほどになりました。体力がついてきたことを実感できているのではないでしょうか。タイムも一定のペースが継続できているようです。

 午前は森林学習で「森林防災」について学びました。この1年で計10回、講師の先生にお世話になりました。今回が最終回でした。山地災害の実験映像や現場写真などを見て学習しました。

 午後は、雨が降っていなかったので、まず畑の作業をしました。たくさんできていた白菜もついに最後になりました。先週の暖かさと今週の雨で、いくつか残っていた白菜もだめになってしまいました。そこで、白菜の畝をかたづけました。ついでにタマネギの畝にはえていた雑草をきれいに取り除きました。来週こそ天候に恵まれ、じゃがいもの植え付けができれば嬉しいです。その後、作業舎にて飾り棚の最終仕上げをしました。大型で、かなりいいものができあがりました。自信をもって贈呈できるものとなりました。

霧の中を疾走しました

講師の先生、大変お世話になりました

白菜のくずも一緒に片付けました

 

帰寮・木工

 新しい1週間の始まりです。進路にむけて今日から新たな動きを始める生徒もいて、4人でのスタートとなりました。来週月曜日に贈呈する飾り棚の仕上げに入りました。補強材の取り付けと、もう一段の棚の取り付けをおこないました。狭い場所への取り付けだったので、体やインパクトドライバーの向きを変えながら、ミスがないように慎重に作業しました。交代しながら作業をすすめ、全員が製作に関わることができています。今日で形はできあがりました。あとはニスなど表面の仕上げをして完成です。

ドライバービットがずれて、製品にキズをつけないように少しずつ慎重に…

 

キャリア教育(フォークリフト運転特別講習)

 16日と17日の2日間かけて、コベルコ教習所で、フォークリフト運転の特別講習を受講してきました。学科6時間、実技6時間の計12時間の講習でした。

 1日目は学科でした。先週受講した講習の内容と重なるところもありましたが、復習もかねて、しっかり勉強しました。

 2日目には生徒たちが楽しみにしていた実技でした。フォークリフトは自動車と違い、後輪で舵取りをする造りになっています。そのため、自動車とは少し違う運転感覚です。それに慣れるため何度も走行練習をしました。安全確認やペダル・レバー・ハンドルの操作など手順がたくさんあるので始めは混乱してしまいました。最後に、荷物の積み下ろしを練習し、講習を終えました。そして無事に全員、資格取得をすることができました。これで1年かけて、4つの資格すべて取得できました。将来に向けての自信となってくれれば幸いです。

しいたけ植菌・年金セミナー

 午前中は地元の小学4年生と一緒にしいたけの植菌を行いました。以前経験した植菌のやり方を生徒たちが小学生に伝授しながら作業を進めました。小学生の見本となれるよう、言葉遣いや態度などにも気をつけました。小学生のみなさんも自分たちの椎茸原木ができて喜んでくれました。

まずはお互いにあいさつをしてから始めました

たたきやすいようにしっかり押さえてあげます

打ち込み方法をそばで教えてあげます

少しだけ残っていた菌を追加で植えました

 午後は、年金事務所から講師を招き、キャリア教育として年金セミナーを受講しました。数年後には自分たちに関わる大切なお話でした。なんとなく知ってはいましたが、年金のしくみについて詳しく教えていただき、生徒たちも年金の大切さが分かったようでした。

詳しい紙の資料と動画を使ってわかりやすく説明していただきました

 

スキー実習

 今日はちくさ高原スキー場でスキー実習をしました。気温がかなり上がり、春の陽気で、スキーウエアの下は汗をかくほどでした。今日がスキー初体験の生徒もいれば、何度か滑ったことがある生徒もいます。初めての生徒は板をつけて立つことさえ難しい状況でしたが、緩やかな斜面で繰り返し練習することで、スピードや板のさばき方に慣れてきたようでした。経験者も感覚で滑っていたところを講師の先生から基礎を教えてもらい、安定した滑りになってきました。生徒は「疲れたけど気持ちよかった」「楽しかった」という感想を言っていました。

 ゴルフとともにスキーも生涯スポーツとして、これからも続けてくれればいいなと思っています。