しいたけ植菌・豆まき・畑の管理

午前は、しいたけの植菌をしました。木にドリルで等間隔の穴をあけ、種こまを木槌でたたき込みました。これから木の中に菌が拡がり、ほだ木となっていきます。たくさんとれるように、適切な場所に保管しておきます。再来週には小学生が来てくれて、一緒に植…

修了記念製作・文化

2月に入りました。あっという間に月日が進みます。2月は資格取得など外に出ることが多くなります。充実した1ヶ月になるようにしたいものです。 今日の午前は、修了記念製作の記念プレート作りをしました。今年様々なところで利用してきた「黒心材」の板で…

文化・修了記念製作

午前は文化の授業で「水墨画」を描きました。墨の濃淡をうまく使いながら描いていきます。まず水墨画の基本を練習するために「竹」を描きました。薄い墨と濃い墨を筆につけて描くと、立体的な竹になります。その後、様々な水墨画家の作品の模写をおこないま…

花台づくり・環境整備

午前中は、カイヅカイブキの輪切りから製作している花台の仕上げ磨きをしました。細かい番手の紙やすりで自分が納得いくまで磨き上げていました。 なめらかな手触りになるまでひたすら磨きました。 午後からは、校地周辺の水路を清掃しました。落ち葉や泥で…

帰寮・スポーツ

新しい1週間の始まりです。気づけば今週で2月に突入します。山の学校修了まで残り1ヶ月ちょっとになりました。1日1日を大切にしていきたいものです。将来の進路に向かって、動き始めている生徒たちです。今日も、職場見学等で実習途中から参加する生徒…

雪遊び・試験会場準備・帰省

今シーズン初めて校地内にも雪が積もりました。大雪警報が出ていましたが、このあたりはそれほどの降りではなく、昼前には道路の雪もとけました。朝ご飯の後、積もった雪で遊ぶ生徒もいました。コロコロ丸めて、小さな雪だるまを作ったり、雪合戦をしたり、…

畑・文化

今日は凍えるような寒さでしたが、雪は積もらず、チラチラ降るのみで、外での活動もできました。 午前は畑の耕しをしました。今年1年使わなかった場所なのですが、今後のためにも一度耕しておきたかった場所です。体を動かしていると暑くなり、上着を脱ぐ生…

森林学習・木工

午前は、森林学習で「製図」をしました。2学期の末におこなった、校地内での「測量」のデータを元に、体育館前敷地の図面を描きました。全円分度器、いろいろな縮尺で測れる定規、そして電卓を使い、なおかつ頭も使って、用紙に描きました。途中、「う~~…

帰寮・スポーツ

全員、元気に帰寮してきました。今日はスポーツでテニスをしました。試合形式で順番に対戦していきました。終始、笑顔で楽しく体を動かしていました。授業が終わってからも何名かは体育館に残り、テニスをしていました。よっぽど楽しかったのでしょう。 明日…

修了記念製作・白菜収穫

今日は帰省日です。1週間のしめくくりも修了記念製作をしました。まだまだ作りたいものをバージョンアップできるようがんばっています。帰省の時間少し前に畑に行き、白菜を収穫して自宅へ持ち帰りました。まだ畑には40個以上残っています。どんどん収穫し…

木工

今日はあいにくの雨のため、屋根の下で1日木工をしました。連日、修了記念製作に取り組んでいますが、製作意欲も高いまま、ものづくりに励んでいます。もっといいものを作りたい生徒には「この部分をこうしたらええんちゃう?」というアドバイスをしたり、…

防災教育・木工

今日は1月17日。阪神淡路大震災から29年。忘れてはいけない日です。兵庫防災士会から講師を招き、防災学習出前講座をしていただきました。全員で黙祷をしたあと、「紙の間仕切りシステム(PPS)」「段ボールベッド、椅子」「クロスロード」「防災食」を体験…

木工

今日は朝から雪が降り、冬らしい天候となりました。朝のランニングも雪の降り方が強くなり、室内での筋トレをしました。実習は木工をしました。ひととおり作品が完成した生徒、ニスやシーラーの乾燥を待つ生徒が新たな作品作りを始めました。来年のイベント…

帰寮・畑の管理

新しい一週間、全員元気に帰寮してきました。今週の予定を確認した後、畑での実習をしました。今日は畑の耕しをしました。サツマイモを掘った後、手つかずになっていたところを掘り起こし、土を柔らかくする作業です。全員で耕すとスムーズに作業が進みまし…

生きがい創造協会 環境整備

今日は加古川市にある「生きがい創造協会」で環境整備をおこないました。フェンス際に生えている木を切っていく作業が中心でした。フェンスを幹の中に取り込んで一体となってしまった木を切るときにはフェンスのワイヤーを切らないように慎重にチェーンソー…

修了記念製作

今日も1日、修了記念製作をしました。昨日から作り始めた「花台」も仕上げのニスを塗ると雰囲気が変わって、すごく高級感が出てきました。個人で作成するものは全員めどがついたので、さらに次のものを作り始めました。それは「作業台」です。ずっと使い続…

修了記念製作

今日は午前午後とも、修了記念製作をしました。自分が設計した作品はほぼ完成し、「花台」の製作に着手しました。カイヅカイブキを輪切りにしたものを使います。まずは周りの皮の部分をバンドソーを使って切り落としていきました。その後、ランダムサンダー…

3学期始業式

3学期が始まりました。 始業式では、校長先生から、3学期の過ごし方とともに、さらにその次のステップに向けてのお話を聞きました。全員、ピリッとした姿で、気持ちを新たに3学期のスタートを切ることができました。式後は門松の片付けや木材の整理などの…

2学期終業式

今日で2学期が終了です。終業式のあと3者面談をし、保護者の皆さんといっしょに帰省していきました。冬休み中も将来についてゆっくり家族で語り合ってもらい、新年またあらたな気持ちでいいスタートがきれるようにしたいですね。3学期は1月9日からスタ…

もちつき・門松づくり

昨日から準備していたもちつきを本日行いました。小雪がちらつく中、かまどでもち米を蒸し、蒸し上がったところでつき始めました。交代しながら全員がもちをつきましたが、なかなか呼吸が合わず、手をたたきそうになった時もありました。つけばつくほど「も…

大そうじ・もちつき準備・修了記念製作

2回目の大そうじをしました。校舎外回り、洗車、寮内など1年のホコリをきれいにしていきました。寮内の掃除をしていると、寒くてじっと隠れていたカメムシがベッドや棚の後ろから大量に出てきました。これを見るだけでもスッキリきれいになった気がしまし…

山城巡り(坂越浦城・茶臼山城)

今日は1年間続けた「山城巡り」の最終回で、坂越浦城・茶臼山城を訪れました。道はコンクリートで舗装され、これまでで一番登りやすい山城跡でした。トライやる生1名も加わり、生徒8名で参加しました。登りやすい山だったので、道中はガイドさんから解説…

スポレク

2学期最後の1週間が始まりました。 今日はスポレクです。テニスと野球をしました。昨日から一気に真冬の寒さになり、日中も一桁の気温でしたが、スポーツをして心も体も温まりました。 今週は寒さが続くようです。もしかすると校地内でも冬化粧が見られる…

看板用木材贈呈・修了記念製作・大そうじ

今日はまず、看板用木材の贈呈式をしました。太子町教育委員会から2名がお越しになり、直接手渡しました。太子町教育支援センターの看板として末永く使っていただけるそうです。 玄関前で贈呈式 その後、修了記念製作にとりかかりました。ほぼ完成する生徒…

地域交流活動(菖蒲谷環境整備)

先週に引き続き、2回目の菖蒲谷環境整備をしました。午前中は先週の続きで棚田の開墾をしていきました。前回同様、ツルに絡まれ、重労働でしたがずいぶん見晴らしがよくすっきりしました。 作業前 作業後 講師の先生のプロの技を見て学びます 午後からは、…

地域清掃・修了記念製作

朝9時過ぎから、2班に分かれ地域清掃に出かけました。火箸とゴミ袋をもってぐるっと自治会内のゴミ拾いをしました。空き缶やたばこの吸い殻など、目についたゴミを集めていきました。短い時間でしたが、地域貢献ができました。 朝から日差しが温かく、いい…

畑・修了記念製作

午前は、畑でタマネギに1回目の追肥をしました。一株にひとつまみずつ肥料をやり、土をかぶせました。その後、しいたけのほだ木運びをしました。最近、雨が多く、また、気温も高いせいか、しいたけがボコボコ出てきています。今日も30個近くとれました。採…

スポレク

新しい1週間、スポレクからのスタートです。気温も高く、汗をかいてスポーツを楽しんでいました。今日は「ソフトバレーボール」と「野球」をしました。それぞれチームに分かれて、時には歓声をあげながら、熱く盛り上がりました。 今週も1週間がんばります…

地域交流活動(菖蒲谷環境整備)

今日は、たつの市の菖蒲谷で環境整備をしました。地域の方と一緒に棚田跡の雑木を処理していく作業です。木自体はそんなに太くないのですが、ツルが幾重にも重なってまとわりついていたので、ずっと綱引き状態で木の移動をしていました。棚田跡なので、とこ…

森林学習・地域交流活動

森林学習では「測量」の学習をしました。測量用コンパスを使い、校地内で測量体験をしました。8カ所のポイントを順番にまわり、角度、高さ、距離を測ってプリントに記入していきます。手順を理解すると、スムーズに測量できていました。次回この記録を使っ…